ブログへ訪問いただきありがとうございます。
昨日ZOOMオンライン開催!
『間取り計画ワ-クショップ【全国版】』
参加いただいた皆様には長時間ありがとうございました。
参加者アンケートを参加者の皆様にはお送りしましたが、届いておりますでしょうか。
お送りしたアンケート記入返信いただいた方には、ミ-ティングで使用した資料一式をメールでお送りいたします。
今後主催支部ごとに、一部同じ内容で、支部の対象敷地についての間取計画ポイントも交えて開催されますので、ぜひ応募エントリーをご検討してみてはいかがでしょうか!
それでは、そのほんの一部(PCカメラ画像)をご紹介します。
司会進行は西田支部長・ZOOMのホスト役は駒井支部長です。

オリエンテ-ションでは、丸尾支部長が当NPOとHSGのこと、
初代理事長「冨田辰雄」のこと紹介などを説明しました。

プログラムの説明です

講座① 「自然と人の暮らし」 宮原支部長の資料から
当NPOが取り組む住まいの目的や役割について
伝えたいの基本的なことを話されました

講座② 間取り計画① 金原支部長の資料から
間取りと窓の基本的なこと等を話されました

休憩を挟んで
講座③ 間取り計画その2 駒井支部長の資料より
昔冨田辰雄環境工学博士から晩年安らぎの住まいプラン集をお手伝い
しながら教わったことを話しました。(ポイントはマル秘?)

まとめ 宮原支部長の資料2枚です


地域の環境(気候風土・風習・習慣など)・敷地の環境(道路・隣家など)によって
間取り計画は十分調査検討して行わなくてはなりません。
各支部ワークショップの開催日程と今後のスケジュ-ルの説明を丸尾支部長がしました。

最後にアンケ-トのお願いをして閉会しました。
幸せに暮らせる「幸福を生む住まい」 沢山のプラン応募お待ちしています。
本当にありがとうございました
各支部のワークショップへもぜひ参加してみませんか!
各支部のワ-クショップ参加希望の方は、直接支部の事務局へお申し込みください。
支部一覧はこちらからどうぞ
支部ワ-クショップZOOMで開催する支部の「登録アドレス」も順次載せていきます。
登録いただくとそれぞれのミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
◆青森支部の登録アドレス
トップ画像用

昨日ZOOMオンライン開催!
『間取り計画ワ-クショップ【全国版】』
参加いただいた皆様には長時間ありがとうございました。
参加者アンケートを参加者の皆様にはお送りしましたが、届いておりますでしょうか。
お送りしたアンケート記入返信いただいた方には、ミ-ティングで使用した資料一式をメールでお送りいたします。
今後主催支部ごとに、一部同じ内容で、支部の対象敷地についての間取計画ポイントも交えて開催されますので、ぜひ応募エントリーをご検討してみてはいかがでしょうか!
それでは、そのほんの一部(PCカメラ画像)をご紹介します。
司会進行は西田支部長・ZOOMのホスト役は駒井支部長です。

オリエンテ-ションでは、丸尾支部長が当NPOとHSGのこと、
初代理事長「冨田辰雄」のこと紹介などを説明しました。

プログラムの説明です

講座① 「自然と人の暮らし」 宮原支部長の資料から
当NPOが取り組む住まいの目的や役割について
伝えたいの基本的なことを話されました

講座② 間取り計画① 金原支部長の資料から
間取りと窓の基本的なこと等を話されました

休憩を挟んで
講座③ 間取り計画その2 駒井支部長の資料より
昔冨田辰雄環境工学博士から晩年安らぎの住まいプラン集をお手伝い
しながら教わったことを話しました。(ポイントはマル秘?)

まとめ 宮原支部長の資料2枚です


地域の環境(気候風土・風習・習慣など)・敷地の環境(道路・隣家など)によって
間取り計画は十分調査検討して行わなくてはなりません。
各支部ワークショップの開催日程と今後のスケジュ-ルの説明を丸尾支部長がしました。

最後にアンケ-トのお願いをして閉会しました。
幸せに暮らせる「幸福を生む住まい」 沢山のプラン応募お待ちしています。
本当にありがとうございました
各支部のワークショップへもぜひ参加してみませんか!
各支部のワ-クショップ参加希望の方は、直接支部の事務局へお申し込みください。
支部一覧はこちらからどうぞ
支部ワ-クショップZOOMで開催する支部の「登録アドレス」も順次載せていきます。
登録いただくとそれぞれのミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます
◆青森支部の登録アドレス
◆1回目 基礎編
開催時刻:2021年4月25日 (日) 10:00 AM~12:00AM
このミーティングに事前登録する:
◆2回目 実技編
開催時刻:2021年5月1日 (土) 2:00 PM ~4:00PM
このミーティングに事前登録する:

コメント